予防接種 インフルエンザワクチン|宝塚市・宝塚南口駅よりすぐの あんずこどもクリニック

TEL:0797-77-8080

インフルエンザ注射ワクチン

接種対象

生後6か月-18歳

接種回数

接種される方のご年齢により、接種できる回数が決まります。生後6か月以上-12歳以下の場合は2回、13歳以上の場合は1回です。12歳以下の方は、できるだけ2-4週間間隔で、最終接種日(12月6日)までに必ず2回分ご予約いただくようお願いします。接種間隔の確認は保護者様にて必ずご確認のうえ、ご予約をお取りください。

接種費用

1回3,500円

当日の流れ

必ずご自宅で予診票をダウンロードしてご記入のうえ、ご持参ください。ダウンロードやプリントアウトができない場合は、お手数ですが事前にご来院のうえ予診票を受付にてお受け取りください。
ご記入せずご来院された場合、あるいはご持参することをお忘れになった場合は、予診票のご記入が完了している方からの接種となりますのでご了承ください。

  1. クリニックで検温、診察を済ませてワクチンを接種します。
  2. 代金をご精算いただきます。
  3. 接種後、すぐにご帰宅いただきます。

Q & A

12歳以下は1回だけでは効果はないのでしょうか?
効果がないことはありませんが、1回だけですとすぐに抗体価(免疫力)が低下してしまいます。インフルエンザの流行期間は年によっては長いこともありますので、2回接種が原則となります。
1回接種したあとにインフルエンザにかかってしまった場合、2回目は打たなくもいいでしょうか?
インフルエンザのワクチンには、A型1種類+B型2種類の計3種類が含まれています。仮にA型にかかったとしても、B型に対する予防効果を期待して2回目も接種することをお勧めします。

インフルエンザワクチンTOPはこちら

フルミスト(経鼻)はこちら

PAGE TOP